ぼくがエイリアンだったころ

トンマーゾ・ピンチョ著

二宮大輔訳

価格 1,800円+税
刊行日 2024年9月8日
ISBN 978-4-9913546-0-1
仕様 文庫判
装丁 有園菜希子

灰色の空をしたアメリカ西海岸の街アバディーン。

周りの大人たちへの不信感から、9歳の時に眠ることをやめた青年ホーマー・B・エイリアンソンは、ある夜、橋のたもとでカートと名乗るミュージシャンに出会い、ドラッグに溺れてゆく。

身を削りながら自らの音楽表現を追求するカートと、別世界の恋人を求めて旅に出るホーマー。

間違って地球に飛ばされてきた別世界の子供たちがたどりつく先とは――

イタリアのポストモダン文学の奇才トンマーゾ・ピンチョの代表作。

トンマーゾ・ピンチョ(Tommaso Pincio)

1963年ローマ生まれ。ローマ美術大学卒業後、漫画家としてデビュー。80年代後半から90年第前半にかけてはニューヨークで画家に弟子入りしていた経験を持つ。1996年に作家としてデビューし、2002年に『ぼくがエイリアンだったころ Un amore dell’altro mondo(原題直訳:別世界の恋人)』で注目を集める。その後も中国人に占拠された近未来のローマを描いた『チナチッタ Cinacittà』など、問題作で話題を呼ぶ。大手紙でアメリカ文学についてのコラムを寄稿するほか、フィリップ・K・ディックやジョージ・オーウェルなど、著名なアメリカ人作家のイタリア語訳も手掛ける。トンマーゾ・ピンチョという筆名は、ポストモダン文学の旗手トマス・ピンチョンをイタリア語風にしたもの。文学だけでなく、アメリカのサブカルチャーに精通しており、それを独自の視点でイタリア語に落とし込むのが彼の文体の特徴となっている。

二宮 大輔(にのみや・だいすけ)

1981年、愛媛県生まれ。2012年にローマ第三大学文学部現代言語と文学科を卒業。卒業論文のテーマは『レオナルド・シャーシャとモーロ事件』。帰国後は京都で観光ガイドをする傍ら翻訳に従事。2016年、青年座劇場で上演されたエドゥアルド・デ・フィリッポの戯曲『フィルメーナ・マルトゥラーノ』の邦訳を担当。訳書に、ガブリエッラ・ポーリ+ジョルジョ・カルカーニョ『プリーモ・レーヴィ――失われた声の残響』(水声社、2018)、トンマーゾ・ピンチョ「紙とヘビ」『翻訳文学紀行Ⅲ』(ことばのたび社、2021年)クラウディオ・マグリス『ミクロコスミ』(共和国、2022)などがある。

お買い求め方法

書店のみなさま

ことばのたび社は、現時点では取次を利用しておりません。お手数ですが、BookCellarよりご注文くださいませ。

読者のみなさま

書店のネットショップにてお買い求めいただくか、お近くの書店(BookCellar[ブックセラー]というシステムを利用している書店に限る)を介してお取り寄せください。ことばのたび社HPのお問い合わせフォームからもご注文いただけますが、振込手数料、送料等が発生します。あしからずご了承くださいませ。